堺市堺区 天然石パワーストーン らぐなろっく の日記
-
石の紹介・・・2日目
2011.10.26
-
みなさん、こんにちわ~(*^-^*)ノ
いや~・・・肌寒くなってきましたねぇ~(´・ω・`)
何気に寂しくなりそうな季節です・・・が
秋から冬にかけて結構好きな季節です(*´Д`*)てか・・・春夏秋冬いつでも好きですが
ほいでほいで・・・
本日は・・・
アイオライトっていう石について書きますね(*^^)v
大好きな石の一つです
でわでわ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アイオライト「菫青石」きんせいせき
ものごとの二面性、本質を示すビジョンの石
特徴
見る方向によって色が変わる不思議な石
「ios 菫色」と「lithos 石」が語源で光に透かして見ると方向によって色が変わるため
「2つの色を持つ石」という意味の「ダイクロアイト」(Dichroite)という別名を持っています
色はおもに紫がかった青色、淡い青色、灰色がかった青色の3色。
中でもまっさおで透明度の高いものはウォーターサファイアとも呼ばれ、宝石として人気があります
(*´Д`*)へぇ~・・・・
六角柱状の結晶をもちその結晶が分裂して雲母に変質して風化することも。
その断面が花びらのように見えることから、俗に「桜石」と呼ばれ菅原道真公ゆかりの石
として日本で古くから知られ天然記念物となっています・・・(´・ω・`)そうなんだ・・・汗
パワー
迷いを消し正しい方向への前進をうながす
バイキングたちが羅針盤の代わりとして方角を求めるときに用いられたという言い伝えがあり
人生で迷いが生じたときに正しい方向を指し示す石と知されています。
何が正しいのか迷った時や落ち込んでいるときに、心と身体にたまったゴミを洗浄し、
すっきりさせてくれます・・・・(*'-')なるほど~・・・
また、不安やイライラを解消し、クリアな気持ちで心に安定をもたらしたり、余分な
脂肪を体外に排出してくれたりといった効果もあります・・・
(;゜д゜)おいら持たなきゃ
アイオライトの青い色は精神に働き掛け過剰な期待に応えなければというプレッシャーを
やわらげ楽な気もちで努力できる心境へと導きます
あらゆる角度から物事を冷静に判断することをサポートしますので、新たな気持ちで
再チャレンジするパワーを得ることができるでしょう
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
どうでしたか?アイオライト・・・いい石ですよ(*^-^*)ノぜひ見に来てくださいね
っていっても・・・うちにはあんまりないですが(^_^;)
でわでわ本日もみなさまにとって良い一日でありますよう
全ての良きことが雪崩のようにおきます
(*^^)ノシ
